A,B,C,D の各数字は、アンケート回答が得られた61名の
A(とてもよい・とてもできた・とても思う・ある)
B(よい・できた・そう思う)
C(ふつう・どちらでもない)
D(できなかった・悪い・そう思わない)
という評価基準に対する集計人数です。
A | B | C | D | |
講座内容は役に立つ内容でしたか? | 56 | 5 | - | - |
レシピの内容はいかがでしたか? | 59 | 2 | - | - |
薬膳を実践できる内容でしたか? | 57 | 4 | - | - |
ご自身やご家族が薬膳を召し上がった時と、召し上がらない時で、心身に違いはありますか? | 57 | 4 | - | - |
どのような変化がありますか?具体的にお書きください。 | 57 | 2 | 2 | - |
薬膳レシピマスタープロに興味はありますか? | 20 | 5 | 9 | - |
まり先生、1年間大変ありがとうございました 離れているためオンラインのみでしか受講できませんでしたが、 最初は教材が届き不安で、 「あっ、無理かも🥶」と、思いました しかし、マイペースな私でも、繰り返しレッスン動画視聴し、毎回質問ができ、 先生より、丁寧な回答アドバイスをいただけて、理解を深めることができていきました。 料理は得意ではないですが、意味のある、無駄な食べ方をしないような、知識をいただけたと思っております。 体調にも変化あり、すぐにはわかりませんが、「あれ?あら?」というように、 気づくと、このところ体調良くなってる、 気になっていた不調がないっと、気づくんですよー。 めちゃくちゃ嬉しいですね、 そして、またまた、食事作りも楽しめるんですね。 私だけでなく周りの家族も元気に不調を感じなく過ごせていることに、感謝いたします。 自立している息子たち、姉妹にも、私が教わったことを、少しずつ、季節ごとのアドバイスをしてみてます。簡単なことから、少しずつですが、 これからも、引き続き頑張っていきます。 まり先生と出会えたこと、嬉しい幸せです。 ありがとうございます コロナ禍大変な状況ですが、これからも、ご活躍応援しております。
1年間、ありがとうございました。 以前から薬膳を学びたいと思っていましたが、 なかなか家庭料理の中で実践出来るものが無く諦めていました。 しかし、先生の講座を見つけた時、普段のお料理に取り入れやすく長く続けられると思い、受講させて頂きました。 実際、ヘルシートはすごくわかりやすく、活用しやすかったです。
教えて頂いた事を、また一つ一つ思い出しながら、我が家のご飯に食養生を取り入れていきたいと思います。
・情報にふりまわされない。自分の中で、食事に対する判断の基準ができあがったと思います。
・春のめまいが気にならなくなった。「気があがってきたのだな」と思える。
・めまいがしたら、どんな物を食べたら良いかがわかる。
・薬味を省きがちだったけれど、その大事さに気づき、きちんと添えるようになった。
・家族がほぼ1年健康でした。
(滋賀県 ノンノンさん)
・体調不良の原因がわかる。
・今までの食生活を見直してみると補うものが多く、巡るものはあまり取り入れてなかった。
・意識が変わったことが、一番いいと思う。
・体が悪すぎて、まだ感じられないかもと思います。でも秋冬の乾燥があまりなく、唇の皮むけも手の荒れもほとんどなく過ごせました。顔の乾燥も!
・花粉症もあまり実感として感じません。
(川西市 中川嘉絵さん)
・家族が元気でいられる。
・「こんな組み合わせがあるんや!」「美味しいー!」という新発見で食事が楽しくなった。
・私自身、環境の変化に揺るがない身体になってきた気がします。
(滋賀県 ちえさん)
・季節の移り変わりと共に、カラダがどのようにかわっていくのかを知ることができました。
・日本には季節と共に、旬の食材があり、それぞれに役割があり、カラダを守ってくれていることを知って、意識が変わり、少しでもその食材を取り入れ料理したいと思うようになりました。
・薬膳を実践して良かったことは、食生活が豊かになり、それは心が豊かになったことです。
・日々の便の質が良くなりました。
・この冬、乾燥があまり気にならず過ごせました。
(神戸在住 住友直美さん)
・健康な心とカラダになる。
・季節性の不調を予防して免疫力を高める。
・代謝をスムーズにして、補った栄養を巡らせる。→ストレスや不調を改善する。
・夫のあかぎれが、今年は1回だけだった。
・夫婦で、かかとの乾燥・手の乾燥が減りました。
・食べすぎなくなった。
・子どもたちは「食べ物に役割があるのが、ちょっとだけわかった」と興味を示した。
(川西市 土屋美千代さん)
・食のバランス「旬」をとても意識するようになった
・「補」の食材ばかりを摂った時に「詰まり」をとても感じるようになった。
・これまで単なる彩りだと思っていた薬味の必要性を実感するようになった。
(垂水区 大道優子さん)
・目的を持って料理を作るのでやる気が出る。
・家族が健康になる。
・例年、主人が夏バテのような症状が出て、食欲が落ちるが、しっかり食べてくれるようになった。
・自分自身の食への意識が変わる。
・実践できれば家族の不調が減り、笑顔が増える(ハズ!!)。
・便通が改善する。
・しっかり食べても胃もたれしない。
(神戸市 渡部麻衣子さん)
・身体が元気になる
・元気に生活できる。
(神戸市 土肥さん)
・今まで捨てていたものにも、それぞれの役割があることを知り、食材そのものの見方が違った気がする。
・体に優しい感じがする。
・結構食べても胃腸への負担が少ない。
・体が整う。健康になる。食べ物に興味がわくようになる。
・子供の風邪が早く治った。
・心身ともに健康。明るい楽しい未来。
・倦怠感の緩和。
・過剰摂取がなくなった。
・朝の覚醒状態が良い傾向。
・気持ちの安定。
・間食が減った。
・体が食べるものを選ぶ感覚が生じた。
(神戸市 塩田悦子さん)
・健康で楽しく生きられる。
・消化が良い気がします。
・胃がもたれない。
・毎日の食事に気をつけるようになる。
・お腹の調子が良くなる。
・自分の体質、健康、季節に敏感になり、生きるということをより感じるようになった。
・お腹の調子が良くなる。
・私、家族の健康(元気)、私の第2の人生がより健康なものになる。
・排便(毎日ある)
(兵庫県 田畑由美さん)
・これまではメニューありきで買い物してましたが、旬の食材を生かして調理できるようになった。
・その後の身体が楽。数時間後に感じる身体がムリしていない感覚。
・その食事が○だったか×だったか、家族もそれは自覚しています。
(大阪 唐下みすずさん)